拾って落とすエンジニア活動ログ

各種技術や周辺知識のTIPS、振り返り

LINE BOT AwardsでのLINE_DEVさんの活躍を勝手に振り返る

LINE BOT Awards、終了しました。

終了ってのは、なんとか作ってむりやりエントリーしたし、締め切りも過ぎたし、ファイナリストにもLTにも招待されなかったし、発表会は来週開催だけど、まぁ祭りは終わったぜとそういう意味合いです。

#友だちになってくれたり、助けてくれた皆様ありがとうございました。エントリーした皆様もおつかれさまでした。中の人たちはまだまだ気が抜けないでしょうが頑張ってください、、あと少しです・・このAwardsでずいぶんLINE BOTの認知度は上がったんじゃないかと思います。

 

今回どうもTwitterがないと情報に乗り遅れる(汗) ということで、これまで一切興味がなかったTwitterを見るようになりました(egobirdが使いやすかったおかげもある)。

LINE_DEVさんが各種通知を流したり、エントリーした人のTwitterをRTしたり、ものすごい活躍をされていたので、その様子をまとめて勝手に事情を邪推してみました。

 

 

まとめた範囲

2016年9月29日(LINE DEVELOPER DAY 2016。LINE BOT Awardsが宣言された日)から2017年3月10日(今日です)までです。

きっと3月18日(ファイナルプレゼンテーションの日)にも盛り上がることでしょう!

 

ざっくりTweet数

まずはざっとLINE_DEVさんの日ごとのTweet数です。

f:id:yb300k:20170311234538p:plain

9月29日 LINE DEVELOPER DAY2016のTweet数は41件、ここ約半年のMAXを記録しています。

途中の大きなスパイク(23件)は11月14日のLINE BOT Awards大説明会です。

2月末も締め切りだから伸びたんだなと思ったでしょ。違います。3月1日(20件)と3月2日(23件)が最新のスパイクです。

 

BOT作ったよのRT数

エントリーした人の中には、LINE_DEVさんにリツイート(以下RT)してもらって狂喜した人もいると思います。何件くらいRTされていたかと言うと・・・

f:id:yb300k:20170311235007p:plain

赤い棒がRT。私のざっとカウントでこの期間中62件です。LINE_DEVさん・・やるな。。私もご他聞に漏れず、RTしてもらったクチです。ありがとうございました。

 

こっからは想像

先ほどのグラフにエントリーした人たちの動きを書き込んでみました。

f:id:yb300k:20170311235126p:plain

 

9月29日の発表を受けて、大説明会やエントリーフォーム公開の前に速攻「作ったよ!!」って言っちゃってる(そしてそれがRTされている)すごい人たちが居ます。アーリーアダプター、というか、 2016年4月の「LINE BOT API Trial Account」の頃からの猛者ですね・・。(そういった皆さんのWeb記事のおかげですごく助かりました)

 

エントリーフォームのオープンは12月9日でした。驚いたことに12月20日には、エントリー数が100を超えたとLINE_DEVさんがつぶやいています。すでに作りこんでいて自信もってエントリーしたのか、ハッカソンや勉強会に参加した勢いでとりあえずエントリーしたのか?

エントリーしてみて思いましたが、ステータス”開発中”でエントリーしておいて、あとからいくらでも編集できるってのはすごいシステムですね。”開発完了”に編集保存するまで審査開始しませんって、、、審査側殺しだと思いました。だからこそ、「デジタルに友だち数で評価」って審査基準はどうしても外せないものだったんだろうと思います。

このころにはLINE_DEVさんは「作ったよ」のRTはされていないです(#BOTAwardsタグで流している人もいるとは思います・・ちらっと見たけどアイデアソン、ハッカソンにまつわるものが多すぎて埋もれている印象)。

LINE_DEVさんが猛然とRTを始めたのは1月18日のことです。その約2週間後、1月30日には応募締め切りが2月22日から28日に延長されました。

 

えー、何かが起こったんでしょうか、中で(汗

 

その後はコンスタントにRTが続き、3月1日、2日のRT祭りを迎えるわけです。みんな、宿題は早くやろうぜw!!いや、それともつぶやくものらしいぞという指導が突然行き届いたのでしょうか。LINE_DEVさんもびっくりしただろうな。

もちろん自分は2月28日深夜まで必死でバグとっていた最終日タイプの人間です。やれやれ。

 

邪推1:12月下旬には100件超のエントリーがあったはずなのに、RTは62件。これはTwitterで完成宣言をしない人が多かったのか、それとも、ダミーエントリー、あるいは挫折者が多かったのか。。。このあたりも気になってますが真相は藪の中です。3月18日に最終エントリー数が発表されれば少しはわかりそうです。

邪推2:エントリーフォームにあった、BOTリストへの掲載OK/NG 的な選択肢はなんだったのだろうか、、というミステリー。全員が「公開OK」の割にいつまでたっても”開発完了”にならないことで、業を煮やした & リスト掲載しても労力のわりにLINE BOT認知向上への効果が期待できない(=要は読まない or 友だち増にもならない)と判断したのでしょうか。

 

さいごに

大変でしたねのねぎらいと感謝の意味で調べてますが、LINE_DEVさんの許可はとってないです。全部Twitter見ての想像です。事実に反する可能性があります!

ともあれ、読んでいただきありがとうございました。